予約やトリートメントに関するよくあるご質問について下記よりご覧ください。
- 予約はどのようにして取ればいいですか?
- 予約時間よりも早めに行く方がいいのでしょうか?
- 予約をキャンセルした場合はキャンセル料はかかりますか?
- 出張をお願いできますか?
- Q5. はじめてなのでコースを決めるのに迷ってしまいます
- 体調や病気などによって受けられないメニューなどはありますか?
- Q7. 妊娠中でも受けられるコースはありますか?
- トリートメント前に食事をしても問題ないですか?
- リフレクソロジーとは何ですか?
- リフレクソロジーは痛くないですか?
- 最寄り駅はどこですか?
- 駐車場はありますか?
Q1.
予約はどのようにして取ればいいですか?
オンラインブッキング、お電話(04 9314 4321)またはウェブサイト内のお問い合わせフォーム、またはEメール(info@cocochimassage.com.au)にて承っております。ご希望の日程をお知らせください。こちらより確認の返信をさせていただいたのち、ブッキング確定となります。当日予約は状況によってはご希望に添えかねる場合もございます。当サロンは完全予約制です。ご予約は一か月より承ってます。当日予約は状況によってはご希望に添えかねる場合もございます。
Q2.
予約時間よりも早めに行く方がいいのでしょうか?
10分前に到着をお勧めします。
ご予約時間よりも遅くご来店いただきますとご希望の施術を全て行えなくなってしまうこともございますので、確実にご来店いただけるお時間でご予約くださいませ。当サロンではあらかじめお客様にお伺いしたご希望のメニューによってご予約のスケジュールを組み立てております。
ご予約時間よりも大幅に遅れてご来店いただきますと、ご希望の施術が行えない場合もございますので、ご予約時間に間に合うようにご来店いただけますようお願いいたします
Q3.
予約をキャンセルした場合はキャンセル料はかかりますか?
当店サロンではキャンセルは変更の場合ご予約日時の前日の24時間前にお願いします。
24時間以降のキャンセルにつきましては50%のキャンセル手数料が発生します。
急なご用事や体調不良などでご来店出来ない場合は、メールでご連絡下さいますようにお願いします。
Q4.
出張をお願いできますか?
基本的にGlen iris のエリアか5km内なら承ります。 下記の場合出帳をお断りする場合があります。
- アパートでエレベーターがない場合
- 駐車場がない場合
- 天候などで困難な場合
順番での施術対応となりますが、お二人様でのご依頼も承ります。
基本的にはグレンアイリスを中心としたエリアへの出張訪問を行っておりますが、ご自宅が遠いという場合でも、CBDの貸しクリニックスペースにて対応可能な場合もございますので、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
Q5.
はじめてなのでコースを決めるのに迷ってしまいます
お客様のお身体の状態や悩んでいることなど、お話を伺った上でお客様のに合ったコースをご提案せて頂きます。お気軽にご相談いただければと思います。
Q6.
体調や病気などによって受けられないメニューなどはありますか?
以下の状態・症状のお客様には、施術をご遠慮いただいております。
肌が弱い方や高血圧・低血圧の方、透析をされている方、妊娠中の方などは事前にご相談くださいませ。
施術が可能かどうかお答えさせていただくとともに、施術が可能でも使用しない方がよいものなどもありますので、できるだけお身体に負担のないよう配慮させていただきます。
Q7.
妊娠中でも受けられるコースはありますか?
妊娠初期First trimester 妊娠0〜12週までオーストラリアのマッサージ協会ではお勧めしません。当サロンでもSecond trimester 13週からのから妊婦マッサージは受け入れています。オイル又は指圧のみ。プライベート保険も保険会社によりますが適応できます。(Medibank・AHM・HCFのかたは、申し訳ございませんが適応不可能となりますのでご了承ください。)
Q8.
トリートメント前に食事をしても問題ないですか?
施術前の食事の有無は、直接施術に関係はないのですが、施術中はうつ伏せの体勢にもなりますので、満腹時は避けた方がよろしいかと思います。食後30分以上の間隔をおいてからご来店いただくのが理想的です。
Q9.
リフレクソロジーとは何ですか?
リフレクソロジーは「反射学」とも訳され、古来より様々な国で行なわれてきた足裏をケアする健康法を体系的にまとめたものです。一般的には足裏マッサージとも呼ばれます。 リフレクソロジーには、大きく分けて東洋式と西洋式とがあります。東洋式は中国式や台湾式とも呼ばれるかなり強めの足つぼマッサージで、棒などの器具を用いることもあります。 西洋式は英国式が有名で、反射区(ゾーン)の刺激を中心としたリフレクソロジーです。こちらはオイルやパウダーなどを用いますが、東洋式のような器具は使わず、指や手のみで施術していきます。 当サロンでは、この西洋式と東洋のリフレクソロジーの手法にて施術を行います。 リフレクソロジーでは、足裏にある身体の各所に対応する反射区を刺激することで、身体に溜まったストレスや疲れ、痛み・こり・むくみ・冷えといった様々な不調を緩和していきます。施術により血流が良くなり新陳代謝が活性化しますので、施術の後は身体がスッキリと軽くなり、気分もリフレッシュいたします。よく眠れるようになったといったお声もよくお聞きします。
Q10.
リフレクソロジーは痛くないですか?
その方にもよりますが、リフレクソロジーにおける痛みの原因の多くは、身体の各臓器や器官の不調が足裏の反射区に痛みとして現れている場合や、身体の冷えやむくみ等により老廃物が足に蓄積し、しこりやこわばりとなっているからと考えられます。
Q11.
最寄り駅はどこですか?
最寄り駅はGlen iris 駅となります。駅から当店までは徒歩で10分くらいです。トラムは下車5分になります。
Q12.
駐車場はありますか?
近くに駐車するスペースがあります。お車で起こしの場合は止められる場所を案内しますのでお知らせください。